DECA JAPAN
世界ビジネスリーダー育成プログラム・コンテスト
「DECA JAPAN国内大会2020」2020年1月25日 会場:東京都内ホール
DECA JAPAN(国内大会)とは
昨今、日本の教育現場も大きな変革が求められ、探究する力、英語力、プログラミング力などと同等にアントレプレナー力という「主体的に社会の問題をビジネスで解決する力」の養成が注目されています。そこで、私たちカピオンエデュケーションズは「DECA JAPAN」として、米国発世界ビジネスリーダー育成同盟会「DECA」の教育プログラムを日本で推進する取り組みを、2016年より開始しました。
DECAは世界中の高校生20万人の会員からなる70年超の実績があるネットワークで、あらゆるビジネスの業界で活躍するビジネスリーダーのマインドを育成する、米国教育省認定の教育関連団体です。DECAはまた、ビジネスリーダーとしての資質を測るビジネスプランを競い合うコンテストの名称でもあります。
5000組の高校生が出場するDECA世界大会では、約40のカテゴリーでそれぞれ3つの試験があります。世界的に認知された試験であるため、海外大学進学の際にもその結果を効果的にアピールすることも可能で、日本国内においても認知されつつあるので、高校生たちにはチャンスの多い試験といえます。DECA JAPANでは、2019度から国内大会を実施しており、優秀な成績を収めた生徒は世界大会に出場するとことができます。
DECA JAPAN 2020(国内大会) *終了しました。
DECA JAPAN2020 ビジネスプランコンテストは、全3回の事前研修と最終日のビジネスプランコンテスト出場の合計4回で実施されるプログラムです。参加者で2〜3名のチームとなり、事前研修でビジネスについていちから日本語で学び、最終日には社会で通用するプロフェッショナルレベルのプレゼンテーションを英語で行います(事前研修を行う会場は都内会議室)。世界大会に参加したい生徒は、まずDECA JAPAN国内大会に申し込みください。DECA JAPAN国内大会で選抜された生徒がDECA ICDCに参加する権利を得ます。
-
参加条件:高校1、2年生であること、英検2級程度の英語力または同等の能力があること
-
募集人数:30名(個人で申し込みください。受講者でチームを構成するので申し込み時点ではチームである必要はありません)
-
募集締切:2019年12月20日(金)
-
参加費:5万8300円(税込)
【スケジュール】
事前研修
-
2020年1月11日(土)14時〜18時
-
1月12日(日)10時〜18時
-
1月13日(月・祝)10時〜18時
コンテスト (最終日)
-
1月25日(土)13時〜17時
【事前研修&コンテスト内容】
事前研修は[授業]と[チームによるワーク]で構成されています。チームは、今回受講する生徒同士で2〜3名のチームを適正テストの結果から構成されます。
-
欠席する日があれば、授業は教室で撮影した動画を視聴してもらい、各自で勉強することになります。質問などはフォローします
-
欠席する場合は、チームによるワークは行えないので授業後にオンラインでチーム同士でワークを行うか、もしくはひとりだけのチームで取り組んでもらう可能性もあります(要相談)
-
コンテストでは、最優秀賞、DECA ICDC参加権利獲得賞、他多数賞を用意
-
DECA JAPAN2020のプログラム終了した方のみ終了書を発行します